本文へ移動

スタッフインタビュー

今まさに南海ガス住設株式会社というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

所属:兵庫営業所 開発営業グループ

2018年入社 H.K

Comment
父と同じ会社で、
人とのかかわりを求め営業職に。

南海ガス住設株式会社に2018年に入社しました。
入社直後はわからない点が多く不安はたくさんありましたが、先輩方から丁寧に教えて頂き、日々楽しく働いています。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください

応募を考えている方にメッセージを!

営業・管理職・事務員みなさん仲が良く、先輩方にも相談しやすい環境です。
転職前は不安・心配がありましたが勤務後不安はないです。
未経験の方にもわかりやすい研修もご用意してあります。
私たちと一緒にお仕事頑張りましょう!


所属:大阪東営業所 開発営業グループ

2016年入社 T.B

Comment
安定した会社で、長く勤務したい。

私は応募するにあたり、事業年数が長く勢いのある企業を探していました。
当社は平成30年度で創業50周年を迎えており、平成27年4月に東大阪市に営業所を開設しています。
私の意向にピッタリの会社でしたので応募させて頂きました。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください

応募を考えている方にメッセージを!

元々私は金融関係で仕事をしており全く業界の違う当社へ入社しました。
中途採用で業界未経験、不安でいっぱいでしたが上司・先輩の同行や研修で徐々に力をつけてから独り立ちへとゆっくりステップアップが出来る環境でした。
独り立ちをした後も分からない事や困った事があれば、すぐに上司・先輩に相談しアドバイスを頂く事も多いです。
当社では業界未経験の方でも、しっかりと研修・同行等を経て独り立ちする事ができます。
当社へ応募をご検討されている皆様、是非当社へのご応募を心よりお待ちしております。


所属:大阪南営業所 開発営業第一グループ

2021年入社 Y.H

Comment
できることをコツコツと。
お客様と信頼関係を築いていきたい。

工場勤務やオートバイの整備士を経て、2021年10月に滋賀県から大阪府へ転居して入社しました。
当初は施工管理職として2年ほど経験を積み、2023年10月に営業職へ配置転換。
現場で培ってきた知識を活用し、スムーズな施工を心掛けています。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください

応募を考えている方にメッセージを!

設立が1968年の会社でもあり、
昭和的な考え方もまだまだありますが、
近年では20代の意見も積極的に取り入れてもらっている事を実感しています。
前向きな意欲のある方をお待ちしています。


所属:兵庫営業所 開発営業グループ

2018年入社 K.K

Comment
オンリーワンの案件にやりがいを感じて。

2018年に南海ガス住設株式会社へ入社しました。
入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日上司や先輩達が丁寧に教えてくださり、今ではとても楽しく充実した毎日を過ごせています。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください

応募を考えている方にメッセージを!

先輩、後輩ともに仲がよくコミュニケーションを密にとる、何でも相談できるあたたかい職場です。
私も初めは何の知識も無かったですが、一から丁寧に教えて頂けましたので、たとえ未経験からでも、営業として成長する事ができます。
ぜひとも、私たちと一緒にがんばりましょう。


所属:大阪南営業所 開発営業第一グループ

2024年入社 M.S

Comment
楽しい未来があなたを待っています!
私たちと一緒に働きましょう!

入社後は社内でのOJTはもちろん、大阪ガスの研修センターで学ぶことができるので、ガス工事に関する知識はすぐに身につきました。
今では、先輩社員の方とガス工事の話題で盛り上がることもあります。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください

応募を考えている方にメッセージを!

都市ガスという大きなインフラに携わっている会社なので、将来に向けて安定した人生設計ができます。
また、職場での働く環境が整っているので、プライベートも充実できます。
就職活動、転職活動に取り組んでいる皆さん、一度、南海ガス住設株式会社にご応募ください!


所属:大阪東営業所 開発営業グループ

2022年入社 S.K

Comment
未熟な私でも皆が助けてくれる。
なんとも温かい会社です。

南海ガス住設株式会社に入社した時、最初は右も左もわかりませんでした。
ですが、この会社には大阪ガスの研修センターで勉強できる制度がある事で、知識を習得できる機会も多く、また上司や先輩方からも業務についていろいろと教えてもらえたので、今では楽しく働くことができています。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください

応募を考えている方にメッセージを!

全くの別業種から転職してきた私ですが、今でもわからないところがありながらも日々業務を行っております。
ミスがあってもフォローしてくれる監督や、一緒に謝ってくれる上司。
仕事のコツを教えてくれる先輩、無茶なお願いでも聞いてくれる事務員さん。
未熟な私でも皆が助けてくれる、なんとも温かい会社です。
是非とも、ご応募のほどお待ちしております!


所属:大阪南営業所 施工管理グループ

2014年入社 Y.G

Comment
失敗を恐れず、
チャレンジさせてくれる会社です。

南海ガス住設株式会社はスタッフみんなの雰囲気があたたかく活気にあふれていて、とても働きやすい職場です。
この会社では、意欲を持って学ぶ姿勢があれば、会社や仲間たちに認めてもらえるところだなと、日々実感しています。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください

応募を考えている方にメッセージを!

同じ部署を中心に仲が良く、上司にも気軽に相談ができます。
また、他部署も集まり、会社全体で忘年会などのイベントも行い、日々楽しく業務をしています。
社内では若手会という若手だけで集まり、研修や会議、飲み会なども行い、とても仲の良い職場です。
君も一員になって頑張ろう!!


所属:大阪南営業所 施工管理グループ

2021年入社 Y.F

Comment
公私ともにお世話になっている先輩に、
少しでも早く追いつきたい。

祭りでもお世話になっていた知人に誘われ、2021年10月に入社しました。
最初は南営業所の営業職としてキャリアを積み、2023年10月に施工管理グループに異動しました。
分からないところは聞きながら、必要に応じて施工の補助も行い、貪欲に知識と技術の吸収に努めています。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?

応募を考えている方にメッセージを!

楽しい仲間が多く、先輩方が仕事のことを丁寧に教えてくれるので未経験でも心配いりません。
会社の雰囲気は堅苦しさとは無縁で楽しく働けますよ。
また、大阪南営業所は地域柄、祭礼のときはお休み、という事が祭り好きには特に推しポイントの職場です!
祭りが好きな方、お待ちしています!




所属:大阪南営業所 設計グループ

2016年入社 K

Comment
活気があふれているホームページをみて、
将来性を感じ応募しました。

南海ガス住設株式会社は経験豊富な先輩スタッフも多く、一緒に仕事をすることで学べることがたくさんあります。
職場の雰囲気も活気に満ちていて、コミュニケーションもとりやすいアットホームな環境です。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください

応募を考えている方にメッセージを!

就職を考えている時期は、「自分の持っている経験やスキルが、活かされる会社なのかどうか」と、力んでしまいますが、当社は「働き心地の良い会社」です。
就職してから得る知識がスキルの向上になり、わからなかった専門的なことが自然と身についてきます。
異業種の経験を持たれる方にも、新たな経験を踏める機会になればと思います。


所属:管理チーム

2011年入社 M

Comment
みんなで一緒に会社を盛り上げましょう。

営業や施工管理含め、今働いているほとんどの社員が未経験からのスタートです。
ですが、働きながらも大阪ガスの研修などで知識を得ることができますし、どの部署も若手が多く働いている事で、気兼ねなく先輩に質問できる環境ですので、安心してスタートできる職場だと思います。
Q.お仕事の内容を教えてください
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
Q.休日の過ごし方を教えてください


TOPへ戻る